昔食べたササニシキの味がします
2016/08/23
山形産の美味しいササニシキ
60代の夫婦です。
子供たちは独立していますので、現在二人暮らしです。
私達の年代にとって、米といえばササニシキ。
ササニシキを食べて育った私達には、濃厚な味のコシヒカリよりも、あっさりした味のササニシキのほうが好みに合っているようです。
しかし、残念ながら、昔食べたササニシキは、スーパーはもちろん、お米屋さんでも手に入れることができなくなってしまいました。
インターネットで調べて、いくつかの産地からササニシキを取り寄せてみたのですが・・・、
美味しくなかったり、農薬・化学肥料を使っていたりと、私達が求めている昔ながらの美味しいササニシキには出会えませんでした。
昔ながらの銀シャリの味
山形のササニシキは美味しい
山形米通販サイトさんを知った時も、特別栽培のササニシキという理由だけで、食味はあまり期待せず、試しに「ササニシキ 引立て上手」を注文してみました。
山形から届いた日に、早速ササニシキを炊いてみたのですが、
一口食べて味の違いがはっきり分かりました。
昔食べたササニシキの味を思いださせてくるようなお米ですね。
久しぶりに、本当の「銀シャリ」の味を堪能させていただきました。
本当に懐かしい食味です。
(宮城県 菅原様)